2025 年 7 月 15 日 火曜日
こんにちは😃
布利幡です🍨
先日車で町田の相原方面に行く用事があったため前にテレビでやっていたジェラート屋さんに行ってきました〜🥶
町田の北島牧場直営のジェラート屋さん🍧


行った日も10種類くらいありました👍
色々な味があり迷いますね〜🤣
今回は北島ミルクとほうじ茶、ヘーゼルナッツとキャラメルにしました😋

ミルクの濃さも凄く感じ後味はさっぱりと美味しくていくらでも食べられちゃうジェラートでした🤗
色々なお店の材料を使っているのも魅力的ですね〜🍨
また近くを通ったら違う味を食べてみようと思います🤭

2025 年 5 月 12 日 月曜日
こんにちは!! 高橋です🍀
我が家では時々戸田漁港から深海魚を取り寄せるのですが、ゴールデンウィークという長い休みがあるので、現地に食べに行こう!となり、渋滞覚悟で向いました🚙
小さな漁港てすが、その分静かで穏やかでいいですね☺️
今回は食べたことのなかった「高足ガニ」を頂こう!ということに…
時間が経つと苦味が出てきてしまうのことで、あまり出回らないそうです。注文をすると元気な高足ガニを見せてくれて
しばらくすると、美脚をキレイに盛り付けられたカニが運ばれてきました😍

見剥がれがとてもよくて、スルーっとこんな感じに😄
そして味噌󠄀を付けて食べるんです!美味しっ❣️
肉厚で食べ応えがあり、現地ですぐ食べたので苦味もなくとっても美味しかったです😋

やっぱり行ってみないと分からないことって、まだまだありますね〜✨
我が家毎年恒例の大掃除のご褒美でした👍
2025 年 3 月 26 日 水曜日
こんにちは!! 高橋です🍀
暖かくなってきましたね〜!
一気に春🌸 身体が楽です☺️
皆さん「奥渋」ってご存じですか!?
「渋谷」というと若い子たちでとても賑やかですが、そこを通り越して代々木公園との間ぐらいになるんですが…テクテクのんびり歩いてみました🚶
ちょっと路地に入るとオシャレなカフェや雑貨屋さんがあり、落ち着いた大人の渋谷という感じです☺️
その中で『pipal』というフレンチのお店でサラダランチ🍴

その後雑貨屋さんを巡りながらパン屋さん「365日」と賞味期限5時間の生大福のお店「あいと」に立ち寄り、カフェで休憩☕


お土産に「ブラウンチーズ」!?を買って帰りました😉
こんな静かな渋谷もあるんだなぁと発見でした✨
2025 年 3 月 12 日 水曜日
こんにちは〜布利幡です😀
先日三浦に河津桜を見に行ってきました🌅🌊🦀


三浦海岸駅から小松ヶ池公園に約1キロに渡って1000本の河津桜と菜の花が見事に咲いていました🌸🌸


その後は、すかなごっそや、直売所で大量に野菜を買って帰ってきました🥬春キャベツ、新玉ねぎ甘くてやわらかくて最高でした😉
三浦で少し早めの春を満喫してきました🌸👍



季節の変わり目なので体調を崩さないように絶好調で春を迎えましょうね〜😉👍
2025 年 2 月 19 日 水曜日
こんにちは!😊布利幡です!
12月に相模湖のイルミネーションに行ってきました✨✨
行く途中に厚木の玉子サンド研究所によって玉子サンドを買って腹ごしらえ🍞🍳

夕方に相模湖に到着しました😃
数年ぶりに見に行きましたが、本当に綺麗でした☺️👌🏽

関東三大イルミネーションなんですね✨

5月11日まで開催しているので機会があれば是非イルミネーション見ながら冬の夜散歩に出かけてみていかがでしょうか?😉✨

2月で寒いですがもう少し冬を満喫しましょ〜😁💪
2025 年 2 月 12 日 水曜日
こんにちは!! 高橋です🍀
冬真っ只中ですね❄️もう少し寒い日が続きますが、身体のケアをしながら一緒に乗り切りましょう!
年末、久しぶりに地元の友人達と忘年会をしました😋その時連れて行ってもらったお店がとても良かったので紹介しますね😉
代官山の「Haciendal del cielo」
お店は建物の9階で、そんなに高い建物ではないのにこの絶景✨
店内の照明が映り込んでしまいましたが…
「代官山」って言われてるだけあって、ここは山なんですね(笑)高台に建っているのでしょう。 奥に観えるのは東京タワーです🗼
お料理はメキシコ料理で、お客さんの半分近くは外国の方でした🍴
寒鰤とスモークハムの前菜
ナチョス
鴨のロースト
パラペーニョ・フリット
コレが挑戦だったのですが😅
パラペーニョにチーズを詰め込んでフリットにしてあるんですが…食べられる辛さです❗️
美味しかったです❣️あっ、辛いですよ(笑)
そして、タコス

最後はホット・レモネードでしめました😋
お料理はもちろん美味しいのですが、この絶景を楽しみながら🎶というのは最高です✨
ぜひ行かれる時は、窓側の席を予約してみて下さい😉
2024 年 12 月 15 日 日曜日
こんにちは!! 高橋です🍀
またまた家族の誕生日に「へんてこ便」という珍しい深海魚だけを集めた直送便を沼津の戸田漁港から取り寄せてしまいました😅
今回は届いてから数日経ってしまった為、お刺身はなしで…
さぁ、どうしようか!
まずはよく出汁が出そうな、いかつい海老をスープカレーに!
う〜ん、思った通り美味しい❣️
メヒカリの天ぷら
ユメカサゴの煮付け
ギスは塩焼き(一つは種類分からず)
ヨロイタチウオはあんかけに
唐揚げ2種(サンゴイワシ・ニギス)
カガミダイは中華風ネギダレ
コケヒラメのムニエル
全体的に味はタンパクで食べやすく、身はホロホロといった感じです!
あまり出回らない深海魚も美味しく頂きました😋
2024 年 12 月 11 日 水曜日
こんにちは😃
布利幡です🍁🍁🍁
先日河口湖まで紅葉を見に行ってきました🍁



この日はお天気も良く暖かくて最高の紅葉狩りとなりました🤗☀️
お昼ご飯に行ってみたかった洋食屋さん夜ご飯にはほうとうを食べて河口湖を満喫してきました☺️



富士山も見れて大満足の1日でした🍁🗻

2024 年 11 月 11 日 月曜日
こんにちは! 布利幡です🥳


先日イングリッシュガーデンに初めて行ってきました🌸横浜にある英国式庭園⛲️


10月は1500品種2000株の秋バラとハロウィンの飾りつけがとても綺麗でした👻😈🎃

春バラに比べると秋バラは品種は少ないものの、気温が低いなかで時間をかけてゆっくりと開花するため鮮やかな色のふっくらとした花をつけるのが特徴みたいです🌹



11月2日からは園内の飾りがクリスマスバージョンに変わったみたいです🎄🎅
どんどん気温が寒くなってきますが、体調を崩さないで絶好調でいましょうね〜🌲🧟🧟🧟
2024 年 10 月 22 日 火曜日
こんにちは☺️布利幡です!
先日箱根に旅行に行ってきました♨️
まずは富士屋ホテルでランチをしてきました🥘



初めて富士屋ホテルのカレーを食べました😋衝撃的な美味しさでした😆
2日目は仙石原ですすきを見て、大涌谷に行って黒たまごを買って、帰りに早川漁港で大原のアジフライをを食べて帰ってきました🤤



美味しい物を食べて沢山温泉にも入ってリフレッシュしてきました〜🥳
今年もあと2ヶ月ちょっとになりましたね!
寒くなってきたので、体調崩さないようにしていきましょうね😁‼️‼️