2011 年 2 月 14 日 月曜日
先週、金曜日かなりの雪が降ってきましたね~~~
思ったよりはつもらなかったですね
今、ブログを書いてる時もかなりの大粒の雪がふっています。
明日も多分駐車場など、雪かきしないとだめですね、大変だ!!
少し、雪かきしても身体がかなり疲れます。本当に大変です。
豪雪地帯は本当に大変だと思います。屋根降ろしは危険ですね。
電車止まったら、帰れないスタッフもいます。これもまた大変だ!!
ずっと相模原市は天気が良くてやっと豪雪地帯の仲間入りか???
まだまだ、寒い2月、3月皆さん風邪を引かないよう乗り切りましょう。
山浦

この写真の中のどこかに高木院長がいます。どこに居るでしょうか?
2011 年 2 月 7 日 月曜日
男性スタッフが多い松が枝整骨院なんですが、
最近のバレンタインは『本命』だけでなく、『義理チョコ』、『友チョコ』、
さらには『逆チョコ』まで出てきました。
『逆チョコ』まで出てきたら、「治療院も何かしなくちゃ!」
スタッフ全員で寝ずに?ミーティングを重ねた結果こうなりました!
~~~~~バレンタインプレゼント!!!~~~~~
受付で『ホームページ観ました!』とおっしゃってくれた方は、
次回来院時に使える、「10分延長券」をお渡しします。
配布期間・・・2月7日(月)~2月14日(月)
使用期限・・・2月末日
是非この機会お見逃しなく!!!
高木
2011 年 2 月 5 日 土曜日
♣今年の目標♣
のひとつにハーフマラソン完走という目標をたてました≡3♥
スタッフみんな??で走ります!!(^^)
「ほんとは少しずつ距離伸ばしたかったなぁ」笑♥
4月から少しずつ走り始めて少しずつ距離を伸ばし、
身体を作っていこうかなぁと考えています(ˆωˆ)
そんなこんなで準備を始めました☆☆
もともと長距離を走るのは好きなほうなので、シューズは
いっぱいあります(^ω^)
手袋や他のものもだいたい揃っています!!
ただひとつだけどうしても欲しいものがあり、この間買いました♥♥
それは……サングラスです☆☆
かけて走ると以外と集中力がたもてるんですょぉ♥
ほんとに(ο_ο)♥笑
オークリーというメーカーのサングラスをいくつか用意して
本番がんばっちゃおっかな♥と思います☆☆
♣大平でした♣
2011 年 2 月 5 日 土曜日
おとといは節分でしたね。
この日は私も午後から休みだったので、家族と節分(豆まき)をしました。
子供達にとっては食べ物を投げても怒られない唯一の日。
元気良く投げてくれたので、今年も一年元気に過ごせるでしょう。
それと今年は生まれて初めて恵方巻きを食べました!
前にも私のブログで登場した、『笹や』のおやっさんに作ってもらいました。
いろんな具が全て手作りで、なんといっても大きかった!!!
4本買ったので、2本は家で、1本は実家へ、もう1本は昨日の昼、スタッフみんなで
食べました。

普段お店でも美味しい料理を出してくれるおやっさん。
期待通りの太巻きをごちそうさまでした。
美味しかったです。
高木
2011 年 1 月 28 日 金曜日
こんにちは。佐藤です。
今年のお正月は箱根駅伝が大いに盛り上がり、選手の懸命な走りに皆さんの記憶も新しいところだと思います。
昨年の12月23日、ふと思い立ち箱根駅伝のコースを走ろうと考え走ってきました。
バイクで。(一人)
スタートの大手町の読売新聞社前までが一番迷い不安でしたが、
恐らく?スタート地点と思われる場所に無事到着。
予定では各中継地点をチェックしていくつもりでしたが、
最初の鶴見中継所と思しき場所を発見できたのみで,
他の中継地点は発見できませんでした。
何か目印があるかと思ったのですが特に無く、
大会中のみ賑わいを見せるのだと再確認。
往路108kmを走ってきましたが、勾配やコースの景観など、
テレビで見るより厳しく、そして綺麗でした。
スタートしてから約4時間で芦ノ湖に到着しましたが、
5人のランナーで、およそ5時間半で走ってしまう選手達の
スゴサを改めて感じました.
ゴールの芦ノ湖も晴れ渡って富士山が良く見えました。
皆さんもツーリングやドライブのコースとして一考してみてはいかがでしょうか?

2011 年 1 月 23 日 日曜日
年も明けてだいぶ経ちましたね。
こんな寒い時期は朝が苦手な私ですが、日曜日がもっとも早く起きてます!!
そんな日曜は7時には家を出るのですが、車も凍っていました(¯θ¯)/
朝から張り切って向かう先は⇒⇒⇒⇒⇒『ボーリング場』
なるべく毎週行ってます!月に3回以上行ってます!!
気合は十分だと思いますが、なかなか簡単にはうまくなりませんな・・・(苦笑)
そんな私ですが、『為せば成る 為さねば成らぬ 何事も』の言葉を信じ今年は目指せパーフェクトゲームで頑張りたいと思います!!
皆様、今年もどうぞよろしくお願いします。 ~松村~
2011 年 1 月 14 日 金曜日
遅ればせながら、明けましておめでとうございます♥
本年もどうぞよろしくお願いしますm(––)m
それにしても1年ってあっという間ですね~~!! そう感じるのは自分だけではないと思いますが、歳をとったせいですかね(-.-;) 気持ちだけは若いつもりなんですが・・・・。
ところで皆さん年末年始はいかがお過ごしだったでしょうか?
自分は御殿場の実家にて家族とゆったり・のんびり・まったり過ごしていました♪
実家へ帰るとご飯がおいしくて、ついつい食べ過ぎてしまいますね~♥ほんと親に感謝!!
しかし、しっかり運動もしなければ!! と思う今日この頃なりo(><)o
年末年始は天気がとても良く、富士山を毎日綺麗に眺めることが出来ました♪
小さい頃からずっと眺めてきていますが、やっぱり見えると嬉しいですの~o(ˆ0ˆ)o
初日の出も大変素晴らしかったですよ♥ 今年も良い年になりそうです♪♪
皆様にとっても素晴らしい1年になりますように、心よりお祈り致します☆


実家から見た富士山&初日の出なり♪♪
★塩川★
2011 年 1 月 12 日 水曜日
明けましておめでとうございます!
もう年が明けて1月も中旬に入りましたね。
この間の日曜日、スタッフと新年会を行いました。
ウチの家で行ったので、鍋の材料やら、他の料理を買うので
朝からハードな1日。
私としてはけっこう買ったなあ・・・。みんな全部食べきれるかなあと
心配しましたが、無用でした。
ほぼ全部食べ尽くしてしまいました。

そんなまたまたパワーアップした松が枝整骨院を
今年もどうぞよろしくお願いします!!!
高木 要
2010 年 12 月 29 日 水曜日
今年も今日の午前中をもって、診療終了しました。
午後からは、大掃除をみんなでやり、今終わりました。
今年1年、皆様に暖かいお声を頂きながら、楽しく仕事が出来ました。
ありがとうございました!!!
来年もスタッフ一同気合いれていきますので、よろしくお願いします。
高木
2010 年 12 月 27 日 月曜日
今年も早いもので最後の週になりました、最近は温度が下がって、
寒さも厳しくなってきました、風邪には気をつけたいものです。
今週日曜日は、色々なスポーツをやっててどれを見ていいのか
迷うほどでした。真央ちゃんも亀田兄弟もがんばりましたね。
スポーツでいつも感動と勇気をもらうので、来年は競技場にいって観戦したいです。
年末、年始もスポーツ観戦三昧になりそうです。
特に注目なのは、出身校ではないのですが、僕の実家が座間にあり、30年以上
住んでいたいたので、座間高校が全国高等学校サッカー選手権大会に
初出場するので、注目しています。頑張って、まずは一勝してほしいです。
あとは、出身校の東京農業大学が箱根駅伝に出るので、シード権目指して
頑張ってほしいものです。
今年もあと少しで終わりなので、風邪の予防に努めましょう。 山浦
座間高校は31日(金)にこちらも初出場の香芝高校(奈良)と対戦します。
箱根駅伝は翌年2日、3日にあります。