2011 年 10 月 5 日 水曜日
ごぶさたしてます♪♪
ここ数日から急に寒くなり秋の訪れを感じます。笑
先日、お手洗い場に相田みつをの詩が
飾られました(^^)v
自分のちょっとしたお気に入りの場所です♥

えへへ♥(*^^*)♥
さて(^o^)♪
明日、髪切ります☆
今回は珍しく髪型をリクエストしようと思います!!笑
ここ最近はずっと美容師さんのお任せで
やっていただいてたのですが、ある雑誌で
成宮寛貴さんの髪型がめちゃめちゃかっこよかったので
マネてみようかなぁ……なんて♥笑
ちょっとだけ背伸びしようと思う今日このごろでしたぁ(*^^)v
♣大平♣
2011 年 9 月 30 日 金曜日
今月は3連休が2回あったり台風が関東直撃したりで何だかバタバタしていて、あっという間に月末になっていました(ー.ー;) 早いもので、もう10月なんですね~!!
皆さんは台風の被害は大丈夫でしたか?? ほとんどの電車が運転見合わせとなり、強風で大木も倒れたりと本当に大変な一日でしたね(>◊<)
そんな台風が過ぎた休みの日、自分は富士急ハイランドへ行って来ました♪
天気予報では晴れだったのに高尾辺りからあいにくの冷たい雨、なんと午前中は絶叫系アトラクションがほとんど運転見合わせ!! 午後には雨がやんで何とか全アトラクション運転開始!! この日お目当ての『ええじゃないか』『高飛車』にしっかり乗ることが出来ました♪♪
『ええじゃないか』は一度乗ったことがあるので怖かったですがとても楽しめました。新しく出来た『高飛車』はありえない角度で落下すると言う事で、どんなに恐ろしい物かと思いましたが、足が踏ん張れる分『ええじゃないか』よりも怖くはなかったかな~!?
でも1つのアトラクションに乗るのに寒い中3時間待ちとは、皆さん本当に絶叫マシンが好きなんですね(^o^)
時間があったら自分もまた行きたいと思っています♥
皆さんもチャレンジしてみて下さいね♪


↓出勤時、自宅の玄関を開けたら虹が♪♪

☆塩川☆
2011 年 9 月 21 日 水曜日
コンニチハo(`▽´)o
松が枝いち背の高い先生こと山浦です。
皆様いかがお過ごしでしょうか!?
お彼岸に入って、やっと涼しくなって助かります。(^_^)v
こないだの日曜日に、久しぶりに松が枝の男先生中心の計5人
で、Jリーグを日産スタジアムまで観戦して来ました。
暑かったですけど、試合開始の午後6時にはかなり、涼しく助かりました。
対戦は、横浜マリノスとガンバ大阪で1位、2位の直接対決で、 連休中だったという事もあり、かなり盛り上がってました。
観客数は約4万人だったので、スタジアムに入るのも 1時間位かかりました。代表戦より並びました。
ナイターで、スタジアムもとてもキレイで、特に芝はキレイに 整備されてて、感動すら感じました。
あの観客で、あの競技場で出来る選手達は、本当に幸せ者ですね。 試合は1-1のドローでしたが、あっという間の90分でした。 機会があったら、試合生で観戦して見て下さい。きっと病みつきになりますよ! 僕も休みの日に、また機会があったら、試合見に行きたいと思います。 頑張ろう日本!!!




2011 年 9 月 12 日 月曜日
今年もやりましたよー!
たこ焼きパーティ!!!
去年、患者さんから頂いた「たこ焼き機」で始まった、このパーティ。
今年は女性陣も加わり、治療院の誰が作ったたこ焼きが上手にできるか!
ささっと作る人もいれば、生地のダマが気になってなかなか機械に流さない人、
変り種をいれる人など、1つのものを作っているのに、ホント性格がでますね(笑)。

中でもやはり女性陣のお二人。
受付
の志村さん。ものすごい丁寧に作っていました!

お次は高橋さん!具をなんとホタテ貝柱にしましたよ。
これが意外とハマって好評でした。
あれ?でもこれって「たこ焼き」じゃないよね。
高橋さんのは『ホタテ焼き?』になるのかな!?
まあかなり楽しい「第2回たこ焼きパーティ」になりました☆
高木
2011 年 9 月 5 日 月曜日
こんにちは♪志村です(^o^)今回は、私の夏休みについて書きます)^o^(
私の夏休みは、親孝行を兼ねて両親をうかい亭に招待しました☆
もちろん、私が食べたかったというのもあるのですが…(笑)
まず、着いてすぐお庭が見えて綺麗でとても素敵でしたo(^o^)o
そして、お料理ですがまずはフルーツトマトとトマトジュレ。トマトがとても甘かったです(o^v^o)
その次は、大正海老が香草で味付けしてあるお料理でソースと一緒に食べてもとても美味しかったです(*´∇`*)
次は、かぼちゃの冷製スープ♪このお料理もかぼちゃの甘味しかなく、スゴく濃厚でかなりお気に入りになりました(^u^)
そして、メインのお肉料理☆目の前の鉄板で焼いて頂きました。お肉がとても柔らかて甘く、最高でした(*^o^*)
鉄板でガーリックライスも作って頂いて、家で作る味とは違い美味しかったです(*´∇`*)
最後に二階に上がって、デザートを食べました♪色々、種類がありましたが私は桃と桃のシャーベットを頂き、全て美味しく大満足です(o≧∇≦)o
これから、毎年両親と一緒にうかい亭に行こうと思いました☆
私の夏休みはこんな感じです(o^v^o)
是非、皆さんの夏休みも教えて下さい(^^)
では、今回はこの辺で♪(*^∇^*)
2011 年 9 月 3 日 土曜日
残暑お見舞い申し上げます☆
8月中夏休みをいただき、スタッフ一同それぞれに充電し、また元気に治療を再開しております!「それぞれ」のついては、治療の際にでも聞いてみて下さいね(ˆοˆ)
高橋の夏休みは・・・野尻湖でカヤックに挑戦してきました!
まず、黒姫高原へ向かいました。東京とは違うカラッとした冷たい空気が一気に身体の中へ・・・う~ん、気持ちがいい!お昼は、やっぱり信州まで来たらそばを食べなきゃ!ということで戸隠そばをいただきました。その後リフトに乗り、歩いて下山しながらドッグランで遊び、いざキャンプ場へ=>>今年は車をサーフからプリウスに変えてしまった為、持っていける荷物が制限され、テントは諦めコテージを予約しました。こんな感じ♥

夕食はダッチオーブンで・・・準備中。

何ができるのかな♪
じゃ~ん!!ローストビーフでした(ˆεˆ)地ビールでかんぱ~い!!

ランタンの明かりで食べる夕飯はサイコーです!やめられない(^◊^)
翌朝は早々と野尻湖へ出発。毎年何かテーマを決めて、普段出来ない事を1つ体験してくるのですが、今年はカヤックに挑戦!!シーやリバーなど用途によって少しずつ形が変わってくるのですが、初心者はやっぱり湖!波が無いので、少し講習を受ければ誰でも簡単に操作できます。

私は途中から犬も乗せてみました。しばらくすると、何を思ったのか、犬がいきなりダイブ!!焦りました(°ο°”)もしかしたら、本人は飛び込むつもりはなく、落ちたのかもしれませんが・・・とっさにしっぽを掴んだので無事でした。
午前中たっぷり遊び、クタクタになったところでお昼ごはん♪湖畔のレストランでおもしろいピザを食べました。ブルーベリーの産地だけあって、ブルーベリーのピザ♥なかなか美味しかったです。

テラスもあり犬も連れていけるので、さっきまで遊んでいた湖を眺めながら、のんびりランチをしました。
帰りに戸隠神社の寄ってお参りして来たのですが、駐車場から奥社まで2kmもあり軽い登山です!パワースポットだけあって、若い方もたくさん来られていましたが、かわいいサンダルなんかで行っちゃダメですよ!足もサンダルも大変なことになります。でも、奥社までの杉並木を見て下さい(∂∂)

ここでたっぷり-イオンを注入されました!スポーツの神様ということでお守りをゲットしてきました。
そして帰りは大渋滞・・・開き直って諏訪湖SAで、おやきを食べながら花火を観て帰って来ました。そうそう、このSAでおもしろいものを見つけました。
「後味すっきりコーラ」といったところでしょうか?!諏訪湖SAを通りかかった際には是非飲んでみて下さい。美味しいです♥

最後まで読んでいただいた方、お付き合いありがとうございました☆
2011 年 9 月 3 日 土曜日
こんにちは。高木です!
先々週、治療院の夏休みを利用して大阪へ家族旅行に行ってきました。
初日はユニバーサル・スタジオへ行き、2日目には午前中は甲子園に行って高校野球(如水館×関西)の試合を観て、
夜は京セラドームでプロ野球(阪神×広島)を観てきました。
いろんな夏休みの過ごし方があると思うのですが、ウチの場合は
何年か前から野球観戦を絡めて旅行プランを考えるようになりました。

上の写真は甲子園!
内野席だったので、途中から日陰になりましたが、それまではものすごい暑さ(汗)。
でも一生懸命頑張っているプレーを観て、それだけで感動しました。
甲子園観戦はハマリそうです。

そしてこの写真は京セラドーム!
初めて行きました。
面白い外観ですね。
あっという間の夏休みでしたが、全て予定通りにいったので、
とても充実した夏休みになりました。
来年はどこへ行こうかな・・・。
2011 年 8 月 26 日 金曜日
お久しぶりです♪♪
みなさんはこの夏たのしめましたか?(^ε^)≡3
今年も暑い日が続きましたが、まだまだ残暑で
身体もきつい時期なのでがんばってのりきりましょ!!!
さて、今日は自分の右腕について紹介します♥笑
「腕につけてるのなに??」と質問を頂くことが
たまにあります(*^ο^*)
そんな腕につけているものを、今週から
大きくリニューアルしました♪♪
前にブログでも紹介させてもらった『ファイテン』の
ものですが、色のバリエーションをさらに5色
増やしました(^ω♥)♪
それがぁ-これです↓↓♥

左から、オレンジ・ピンク・レッド・パープル・ブルーと
なっております♥笑
みなさんはどの色が好きですか??(°^ε^°)
自分はもちろんピンクがNo.1です♪
♣大平♣
2011 年 8 月 13 日 土曜日
先週の日曜日、前回いつ行ったのか覚えて無いほど昔、十数年ぶりになるでしょうか?!
久しぶりに動物園へ行ってきました♪♪
普段だったらなかなか行く機会が無いのですが、院長からよこはま動物園ズーラシアの無料招待券を頂き、これは折角なので是非とも行かねばとε≡┌(ˆoˆ)┘
あいにくの雨でしたが、お客さんも少なくてゆっくりのんびり動物達を見る事が出来ました♪
やっぱり動物はとても癒されますね♥
園に居る動物はほとんど見る事が出来ましたが、体調不良の為 ライオンの雄とオオアリクイが見られなかったのと、ズーラシアにはキリンが居ないのが残念でした(T◊T)
でも初めてオカピを見られたので良かったです♪♪
今度は天気が良い日で、全ての動物達が元気に居るときにまた行ってみたいです!!

追記:月下美人&孔雀サボテンが今年も綺麗に咲きましたp(ˆ ˆ)q


☆塩川☆
2011 年 8 月 3 日 水曜日
8月に入っていかがお過ごしでしょうか。なんだか涼しい夏ですね。
熱中症を気にしなくていいので少し気持ちは楽ですけど、これに
慣れるとまた暑くなった時怖いですね・・・
いまだに地震があったり、台風だったり、あまりいいニュースがないので
私、山浦が松が枝のスポーツおたく?としてスポーツのいいニュースを
お届けします。
1つはなでしこジャパンが国民栄誉賞を受賞しました。パチパチパチ!!
凄いですね。女性のスポーツ選手では高橋尚子さんに続いて2組目、
団体では初めての受賞だそうです。
35人が受賞するので、今まで賞品は本人が希望したものもしくは金一封
なのですが団体の場合はどうなるの??? 見ものです。
また、国からの助成金も増額されるので、良かったですね。
国がスポンサーになるわけです。国のお墨付きをもらい、
こんなに今の日本に勇気と感動をくれたので、どうせだったら
国技になっても良いくらいですね~~!!
もう1つは野球の話題で、元巨人の上原浩治投手が最初メジャーリーグの オリオールズに移籍して、そこから今年7月にレンジャーズに移籍したのですが、
そこにかつての高校野球のチームメートで同級生の建山義紀投手も
入団していたのは驚きました。高校は東海大仰星高校で、かつては
建山選手がエースで、上原選手が控えピッチャーだったそうです。
今となっては豪華な投手リレーですよね。
現在、レンジャーズはアメリカンリーグ西地区で首位だそうです。
そのリーグにはイチロー選手のマリナーズ、松井秀喜選手のアスレチックス
が所属していて、対戦が楽しみですよね。
野球もサッカーも世界標準になっていますね。
これからも日本に元気を与えて良いニュースを届けてもらいたいものです。
