スタッフブログ

小田急相模原整骨院 松が枝整骨院 > スタッフブログ

三崎朝市へε=ε=ε=(o゚ー゚)oブーン!!

春になったと思ったらあっという間に桜も散ってしまい、4月だと言うのに初夏のような暑い日もあり、相変わらず汗の止まらない塩川です(^O^;)
先月の日曜日、交代で頂いていた日曜休みがラストと言う事で、日曜日の朝しか行けない所に行こうと朝4時に起き、毎週日曜日の朝5時から9時の間開催されている三崎の朝市へ行って来ましたε=ε=ε=(o゚ー゚)oブーン!!
DSC_0437 DSC_0438
道路もすいていたので朝5時半くらいに到着天気も良く海風が気持ち良かったで~す
DSC_0434 DSC_0435
朝早くから大勢の人が美味しい物やお得な物を求めに来ていますね~(◎_◎;)
DSC_0432

DSC_0430 DSC_0420
早速お腹を満たす為に、まぐろ天ぷらそばと売り切れ御免のまぐろ汁をペロリ(^^♪
DSC_0428 DSC_0429
まだまだ行きますまぐろぶっかけ丼&ホットドッグなり
DSC_0433 DSC_0436
まだお腹に余裕があったので、おばさんが頑張って売っていたトロちまきも
DSC_0490DSC_0494
お土産には太くてサラダでも美味しい三浦の大根(1本100円)・春キャベツ(2個100円)
三崎と言ったらやっぱりマグロ~二種類の鮪の大トロ・中トロ・赤身を堪能しました
DSC_0439
たまたま水揚げされたサメ展をやってましたよΣ(・□・;)
また今度行けるとしたら日曜日が祝日の時になりますが、機会があったらもっと野菜や魚介類を仕入れて来たいと思いましたヽ(^o^)丿                   塩川

この度の熊本を中心とした地震から1週間以上たちますが、とても大変な日々が続いていますね まだまだ余震もあるようですし (((゜Д゜;)))
今回の地震により被害を受けられたすべての地域の皆様ならびご関係の皆様に謹んでお見舞い申しあげます。
1日も早い復興を心よりお祈り申し上げますm(_ _)m

コンビニ休業問題

4月に入って、早いものでもう中旬はもう終わりですね~
山浦花粉の季節も終わりそうなので、これからもっと全力全開で行きます。
話しは変わりますが、家の近くのコンビニ今月10日から7月中旬まで休業すると言うのです。僕の家の近くはスーパーやコンビニがあまりなく、そこが貴重な店だったので、  ショックが大きいです。コンビニに少し足りないものやスーパーが閉まってる時は重宝してたので残念です。約3ヶ月間頑張って何かあったら遠くのコンビニに汗かきかき走りたいと思います。応援お願い致します。

securedownload

桜 今日の松が枝公園

こんばんは。高木です!

朝、松が枝公園に行って撮りました。
桜 松が枝公園①
昨日の雨と風で花びらが落ちていてピンク色の絨毯みたいになってました!
桜 松が枝公園②
2回連続で桜の話題…
でした(^_^;)

桜 鶴の台小学校

こんにちは!高木です。
4月になり、新年度もスタート!

新年度1発目のブログは華やかに桜の写真でいこうと思います。
桜 鶴の台小学校①

日曜日、少年野球で鶴の台小学校に行った際
、あまりにも桜が綺麗だったので何枚か思わず撮ってしまいました(^_^)
桜 鶴の台小学校②

天気はあまり良くなかったですが、綺麗でしたよ~

以前はが咲いていても、咲いてるなぁくらいだったのが、いまは綺麗だなぁ。
撮ってみように変わりました。
桜 鶴の台小学校③
年をとったのかな?^_^;

春ちゃん

 

平山です。     

桜が咲きはじめました~

と思ったら、そろそろ満開になりそうです。

あの柔らかなピンク色が(@_@;)b 良い!

春って感じです。

毎年、この時季に☂や風で

入学式・新学期には散ってしまってトホホホなんて………

でも、散ってしまった桜が一面、通路に敷き詰められて

レッドカーペットならぬピンクカーペット

そこを歩くのも風情がありますよね~ヽ(・∀・)ノ

 

さくらのスイーツもいいですねー

味を想像しながらニヤニヤ( ̄∀ ̄)してしまいます。

(もちろん、家の中でですが…)

    hira2      hira 1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出現スポット

こんにちは!島田です。

本日がとうとう最終日になってしまいました…。

未だに実感が湧きません、休み明けの金曜に来た気配があったら笑って下さい。

 

地元が成瀬なので、こちらに来る回数は大分減るとは思いますが、全く来ないことは無いと思います。

(むしろ皆さんが思われてるより多いかも…?)

美味しんですよね、シュークリーム(*´д`*)

そんなわけで!今回は!おださがのお店です!(`・ω・´)

20160329_134232

もうお気づきの方は多いかもしれません…!!

K-Pocheのシュークリームです!

20160329_134341

ほんと美味しいですよね!クリームも生地も柔らかすぎず、硬すぎず!

濃厚かと思いきや後味はとてもスッキリしているようでした!!美味!!

やはりシュークリームのシュークリームコントラストはとても重要ですよね…!!

20160329_134402

でもよくよく見ると何だか乾燥した大地にありそうな…(´∀`)

そんな思いからやってみました!

タイトル「世界のおへそとミーヤキャット

20160329_134542

存外違和感無いと思うのは私ですか!?

と思ったのですがそうでも無かったようです(*゚∀゚*)

20160329_134559

 

何より私がこのシュークリームをリスペクトする点はやはりクリーム

分かりますかね?クリームと申しましても黄色すぎず、白すぎず…

何だかオレンジに近い気がするんです!

20160329_134919

(これはよく撮れたと思ってます♡)

このお店、町田にもあるという情報の元、行ってみたのです!!(`・ω・´)

が。

シュークリームがありませんでした…(´ω`)

もう時間も遅かったためかしら?(´・ω・`)

 

しかし、お店の雰囲気も含めると

やはりオダサガのお店がいいなぁと思いました!

その場で食べれるスペースって大事ですよね!

 

そんなこんなで、もしかしたら現れるかも…?(´>ω∂`)てへぺろ☆

 

最後も変わらずこんな感じで(*´ω`*)

本当に有難うございました!

皆さんお身体に気をつけて、ご自愛くださいませ♡

 

2016/03/30  島田 瞳

花より団子

 

まさに私のことですね!

こんにちは!(」・ω・)島田です。

もうある程度の方は察してくださってたかもしれません。

 

様々な場所での開花宣言が始まりましたね!

心がぴょんぴょんするんじゃ~(*´д`*)

東京でも先日開花宣言が発表されたと思いきや、いきなりの寒さ…

これぞ正に「花冷え」!ちょっと感激しました(=´∀`)

そんな花冷え、開花宣言よりも前の話になりますが…

またまた、姉とディズニーランドにいって参りました!

今までほとんどがシーだったのでランドは何年ぶりか…!!

見事に迷子になりました(´>ω∂`)てへぺろ☆

20160317_092425(0)

20160317_092514

流石春休みとアナ雪効果なのか、なかなかの人の波がありました!

その影響なのか、とても残念な事に写真があまりとれず…!!><

あ、でも結構食べました♥

ティポトルタに、ポップコーン×?回(バター醤油がなかなか美味しゅうございました)、

バニラのチョロスに、アールグレイを使用しアプリコットを加えたミルクティー×2回

(これは本当に気に入ってしましました)

他にもアイスやら色々…(*´ω`*)

そしてそして…!!!やっと見つけました!!(と、申しますより姉からデータもらいました)

アナ雪期間限定のメニューです!!名前は忘れました!!!(๑≧౪≦)てへぺろ

1458280027834

オラフをイメージしたクリームチャウダーです!!!

生地は厚め、もちもちした感じでしたので下から出てくることはなく安心

まだ少し寒く、冷えた体にはとても嬉しい温度でした(*゚∀゚*)

あ、奥で鷲掴みされてるカップが先ほどのミルクティーです!

 

あと一つ写真があったのですが…そのですね…

まさかのホラー写真になりました(´;ω;`)

 

20160317_184914

一応「スノーギースまん」でした…。

夜の中暗い待機列で撮影したためフラッシュが逆効果に…!!(;ω;)

ホントは可愛らしいんです…!!!

あと中身も面白かったんですよ!

ずかい

こんな感じで中身が違うんです!!!あ、イチゴに関しては自信がありません…

あんこにも感じました…

(案外上手く図が出来たと思ってます( ´艸`))

甘いものばかりだと飽きちゃいますからね!!とても素晴らしいと思いました!

なのにホラー。切ない。

 

次は必ず上手くやって見せますよ!!ヽ(;▽;)ノ

久しぶりの旅行♪

こんにちは、高橋です(^_^)少しずつ暖かくなってきましたね!今週はの開花宣言もされ、待ちに待った春がやってきましたヾ(*´∀`*)ノ

先日、少し休暇を頂き、大阪へ行って来ました!旅行自体数年ぶりになるのですが、なぜ大阪か…というと、USJです
でもせっかくなので、 中一日をめいいっぱい遊ぶ事にして、その前後の日に大阪の街をぶらぶらすることにしました(^_-)
お昼の飛行機で経つため、羽田でお弁当を買い込み、機内で「東京肉むす」を食べました。

高橋②

食べ終わる頃すぐ大阪に到着。
ホテルのある弁天町へ向かう為、阪急電鉄へと向かい……あった!なんと、こ〜んなにレトロで可愛い電車

高橋③

大阪の駅ビルもモダンで、大阪のイメージ変わりました
ホテルに荷物を置き、よくTVに出る道頓堀をブラブラ歩いてみました!ところが、予想外に中国人ばかりでびっくり大阪のおばちゃんを楽しみにしていたのですが、結局会えず…
でも、予定通りいろんなたこ焼きやパリパリのたい焼き、揚げたてのメンチカツなどを食べ歩き、グリコの前で写真を撮り、最後は明石焼きで締めました(*^^*)

高橋④

帰り道で見つけたを買い、

高橋⑤

明日に備えて早めにホテルに戻りました。部屋が30Fだったので夜景がキレイ〜

高橋⑦
阪神高速の先には大観覧車。右側の明るい所がユニバーサルです翌日を楽しみに
〜〜〜〜〜〜
USJは後日報告(^_-)
〜〜〜〜〜〜
3日目の帰りの飛行機は昼過ぎだったので、午前中梅田周辺を散策…の予定だったのですが、あいにくの雨で外に出るのがおっくうになり、阪急でお買い物をしてました(^_-)
驚いたのが、スイーツの数❣️
東京に負けず、すごいですね〜
何を買おうか迷いましたが、予定していたパブロのチーズタルトをお土産に買いました。
お昼には最後の目的だった串揚げ屋に入り、サックサクの揚げたてを美味しく頂き、帰路に着きました。

高橋⑥
帰りの日になってもエスカレーターの立ち位置を間違えていましたがまた行きたいで〜す
大阪の人、とっても親切でした(*^^*)

 

 

(=´∀`)トンデッケー!!!

毎度まいどタイトルが最後になる島田です。

タイトルって難しいですよね、案外こういうのって男性が得意なものだと思っております。

 

もう3月になりました…。

既に多くの方々にはお伝えしているかと思うのですが、わたくし、

今月いっぱいで此方、松が枝整骨院を退く事となりました…!

いろいろな話をきかせて下さった皆様、色んな話を聞いてくださった皆様、

本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

本当にお世話になりました!

 

と、申しながらも30日までおりますので宜しくお願いします♥

 

あ、因みにこちらを最後のブログにする気はありません。

\ 安 心 し て く だ さ い ! /

 

最後まで安定の私で参ります(´>ω∂`)てへぺろ☆

 

そんなこんなで、春の陽気に誘われて、

ショートケーキが大量に食べたくなりました。

なので友人を誘って行って参りましたよ!

スイーツパラバイス!in町田

やはりこの季節、学生さんと思われる方が多くいらっしゃいました!

こりゃ待つかねぇ…(´Д` )

なんて友人と言っていたのですがなんのことやら直ぐに入れました

その時私は気付いてしまったのです…

なんと!!!いま!!!!別途料金ですが!!!!

ジェラートの食べ放題 + 30分制限時間延長 + 唐揚げ or フォンダンショコラ が!!!!!!!

\  着 い て く る !  /

直様友人を説得、迷うことなくfondantchocolat をselect ! ▼

前々から食べたかったのですが、持ち帰りですとうまい具合に中のとろけ具合が上手くいかず

またまた作るとするとかなりの手間暇がかかるので!!!もう!!!テンションは!!!MAX!(=´∀`)トンデッケー!!!

 うふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふ(*゚▽゚*)

IMG_20160306_135504

個人的には合わせるのは生クリームが好みなのですがこれはこれで…(*´∀`)

早速重要な中のチョコレートとご対面(*´ω`*)

IMG_20160306_135617

この見事なとろけ具合!!!

正直ナメてました…(゚o゚;;

見事に求めていたフォンダンショコラでした

次はクリームになってる事を祈ってます(*´д`*)

まつだ桜まつり(*゚▽゚*)

2016年も3月に突入しました(^O^)!!

早いですねー(^_^;)

 

あと3週間もすると、桜も満開を迎える頃に
なりますね
ソメイヨシノの開花の前に……o(^▽^)o

さくら1   さくら2

まつだ桜まつりに行ってきました!!

こちらの桜は『河津桜』でソメイヨシノより
一足早く咲きます(^O^)

自分が訪れた2月28日はまさに見頃を
迎えていました(^ω^)
河津桜の木の下では、『菜の花』が こちらも見頃を迎えていて、
綺麗な ピンクと黄色のコントラストでした!!

また、夜になると……

さくら3   さくら4

sakura   さくら5

ライトアップされ、お昼とはまた違った
河津桜と菜の花を楽しめました(´∀`)

見頃は少し過ぎてしまいましたが、
3月13日(日)までお祭りはやっています!!

鮎や足柄牛の串焼きなど、食べ物も楽しめるので
皆さんも是非、足を運んでみては……ヽ(・∀・)ノ

♣大平♣

 

 

 

整骨院概要

〒252-0313
神奈川県相模原市南区松が枝町18-17
tel.042-747-6783

外観写真
診療時間
診療時間表

※最終受付はPM7:30とさせていただきます。

適応症状
骨折・脱臼・打撲・捻挫・挫傷・野球肘・テニス肘・腱鞘炎・肉離れ・腱の損傷・肘などの関節周辺の痛み・腰の痛み・ギックリ腰・しびれ・首、肩関節の痛み、違和感・腕のしびれや痛み、など
松が枝整骨院 スタッフブログ