2015 年 6 月 9 日 火曜日
とうとう関東も梅雨に入りました、ジメジメしてやな季節の到来です。
梅雨入りは平年並みで、昨年より3日遅いみたいですね、この頃の梅雨は激しく降る傾向があり警戒が必要です。
来週は九州に研修旅行です。初九州なので今からドキドキしている山浦です。
この程、新聞を見ていたら、こんなニュースがありました『日本酒や英語の「ジャパニーズ・サケ」を名乗れる清酒は国産米や国内の水を使って国内でつくられた清酒に限る』というのを財務省が年内にも決める方針だと言うのです。今現在日本酒の定義はなく、確かに日本酒は世界で受け入れられて来ていて、アメリカやヨーロッパで日本酒が造られているみたいですが、「味や品質はどうかな?」となるといずれ日本酒離れが世界でも起こる可能性があるので、これを規制して差別化を図りたいというのが狙いみたいです。ブームでは終わらせたくない末永く美味しい日本酒を飲んでもらいたいと国が乗り出した訳です。
日本には美味しい日本酒がいっぱいあります。どの料理でも日本酒は合います。ビールやサワーだけでなく、たまには日本酒も飲みましょう。
1日2合位でしたらかえって体には良いみたいですね、飲み過ぎなければ・・・

2015 年 6 月 5 日 金曜日
こんにちは!高木です!
暑い日が続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は先週、子供の運動会があったり少年野球があったりと暑いのもそうですが、顔と腕が真っ黒になってきましたよ(・_・;
そんな中いつもお世話になっているコーチのお宅でバーベキューにお呼ばれされましたので、喜んで行って来ました!
当初その日は雨の予報…
絶対行きたいなぁと思っていたら、まさかの晴天!!!
つうじるものです、願いは(^_^)



たくさん食べて飲んでのとても楽しいバーベキューでした!
最後には〆の麺まで。至れり尽くせり
筑城コーチ、奥様、材料ご準備など何から何までありがとうございました!


2015 年 5 月 19 日 火曜日
顔文字でお察しの方は多いかもしれません( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)
島田です!<○><○>クワッ
5月なのにこの暑さ…
もうわけがわからないよ!!<○><○>(裏声)
そんな中、松が枝女性メンバーである受付の高橋さん、平山さんと共に女子会をして来ました!!.+゚.+゚(o(。・д・。)o).+゚.+゚
開催は一時女性メンバーで話題になったパンケーキのお店です!d(*・ω・*)b♪
パンケーキと申しましても、本来はカフェでしっかりランチセットもございます┌|≧∇≦|┘
\ぱんぱかぱーーーーーん!!!/

いかがでしょう!!なかなかおしゃんてぃではありませんか??(^w^)



もちろんこれだけではありません!!
女子会ですもの!!甘いものがなきゃ始まりませんことよ!!!<●><●>カッ

とってもふわふわのパンケーキでございました…(〃ω〃)
お二人にもなかなか好評で、つい食べるのに夢中になっちゃいました☆

とっても楽しい女子会でした(*´∀`)
また出来たら嬉しいですな(*´д`*)
2015 年 5 月 13 日 水曜日
こんにちは、高橋です(ヾ ^_^♪)
今年のゴールデンウィークはお天気に恵まれましたね〜(^∇^)皆さんはどう過ごされたのでしょうか⁈
カラッと晴れるこの季節、私は毎年この時期に冬物を片します!良く乾くので、計画的に進み、ほとんど片付いたのでとっても気分がいいです♪
今年は長〜い連休になったわけですですが、我が家はというと…
部活の応援、庭でバーベキュー、家族の誕生日、そして毎年恒例の床ワックスがけ!
珍しく家族全員揃う日もあったので、目覚ましに起こされずゆっくり起き、朝からグリルバーガー

我が家は朝からしっかり食べる家族なんです(〃ω〃)
それから家族と愛犬の誕生日もありました

ケーキも作り、さっぱりとレモンパイにしました

↓ スプーンでペタペタ模様付け

はい、
焼きすぎ~(´∀`
*)
夜はおつまみを作って

で乾杯!
沢山ある様に見えますが、大皿に盛りつけただけなので少々物足りないぐらいでした(*^^*)
相馬から引き取った愛犬ゆずも4歳になりました。好物3点盛りです( ゚v^ )
そしてゴールデンウィークの一大イベント床ワックスがけ!!
毎年決めておかないとなかなかやらないものです(´д`)

13年目の床ですが、何とか艶を保ってます(*^^*)
最終日の大掃除を終えて、またまた乾杯

その日モコズキッチンでやっていた『ニョッキのとまとサラダ』を食べながら「お疲れ様〜」

全部載せきれませんでしたが、こんな感じで我が家の
ゴールデンウィークは終わりました。いい休暇でした

2015 年 5 月 8 日 金曜日
今年のGWは暑かったですね(;´д`)
皆さんはどんなGWでしたか??
自分は友人など招いてパーティーで
楽しみました(^O^)
プロ野球観戦は残念ながらチケットが
取れずでした(>_<)
さて、今年のプロ野球は例年にない程の
盛り上がりをみせています!!!
各球場から満席のお知らせが続々っ(๑≧౪≦)
そんな中、昨日のニュースで
『小・中学生の野球離れ』という話題が……。
体育では必修で授業があるそうですが、
教える先生方が野球を知らない方が多く
その影響があるとのことでした。
野球ファンとしてはとても残念です(´・_・`)
野球離れがこれ以上進まないことを
願いたいです!!
♣大平♣
2015 年 4 月 22 日 水曜日
4月下旬というのに何か天候が変ですよね、気持ちよくもっと晴れてくれると有難いのですが・・・今年は春一番が吹かなかったので、気象が例年より荒れる傾向があるみたいで 心配ですね。『雨にも負けず、風にも負けず』をモットウに頑張って行こうと思う山浦です。
話しは変わりますが、ご当地キャラで有名な熊本のくまモンが人事で営業部長から 営業部長代理に降格されたと言うのです。その理由がダイエット失敗で降格されたらしいのです。何とも厳しい処分ですが、この頃海外では当たり前になってきているみたいです。日本でもメタボと言われたますが、肥満は今や世界中の社会で問題視されていて、それがくまモンにも焦点が当たったみたいですね。色々な企業や人達にダイエットの協力を仰ぎながら隠れてチョコレートを食べてダイエット失敗したから、熊本県知事が怒って降格人事になったみたいです。僕もこの頃食欲が落ちることがなく、太り気味なので筋トレと有酸素運動を頑張って、標準体重にしたいと思います。

2015 年 4 月 18 日 土曜日

こんにちは!高木です。
4月に入って桜も咲いて綺麗だなぁと思っていたら
もう中旬。
この間の休みの日にふと寄った所ではこんな光景が

もう鯉のぼりが飾ってありました!
やっぱりいいですよね。
青空に鯉のぼりは!
ていうことは、もう少ししたらゴールデンウィーク!
ホントに最近時間が過ぎるのが早すぎます(^_^;)
みなさん、ゴールデンウィークはどちらかお出かけですか?
私はほぼ全て少年野球で埋まりましたよ!
私の子供がお世話になっているチームは人数こそ少ないですが、
みんな一生懸命やっているので、これから楽しみなチームです(^-^)
公式戦も始まるので気合を入れていきたいと思っております!!!
頑張ろう子供達!!!
子供達も頑張って欲しいのですが、プロ野球も始まり楽しみな時期がやってまいりました!
鯉のぼりの時期が来たということは、あのチームも・・・
がんばれ○○○!!!
2015 年 4 月 11 日 土曜日
❀ 平山です ❀
まだ少し寒い日が続きますが((((;゚Д゚))))春ですね。
桜を始め、色とりどりの花がとてもきれいに咲いて
ウキウキとしてきませんか。
花はいいのですが、家の雑草もすくすくと芽を出してきました。
今年は草を予定を決めて刈らなくちゃいけないなと思っています。
放置すると足が埋まってしまうくらいボーボー
一人で刈るには気が遠くなりますから…
その雑草に混じって、前に捨てたチューリップの花が1本
咲いているではありませんか〜
ひとり嬉しくなってしまいました(*´∀`*)

これです。 色合いがきれいです
遊歩道(の ω<)☆
2015 年 4 月 3 日 金曜日
こんにちは!( *`ω´)
桜風も吹き、春を実感しております。
島田です。ちょっと風流な出だしにしてみました!(´>ω∂`)てへぺろ☆
この季節は少しオシャレに行きたい気分になりますね!
そんな気分で名前からオシャレな香りがする、パンケーキを食べに行って来ましたー!

母と2人で、季節のパンケーキ(手前/ブルーベリー)とシトラスのパンケーキ(奥)を半分こ~( *´艸`*)
とってもしっとりしたパンケーキで、卵白を工夫したのかしら…?とっても独特な食感でクセになりそうです…!!><
飲み物もオシャレでした!

左のカフェ・モカの瓶はスタッフさんがテーブルで振って混ぜてくださいました!(*´`)
これまたおしゃんてぃ…!><
綺麗に桜が咲いてる今!
いつもは行かない、行ったことのない所に出掛けてみるのも
何か発見するいい機会になるかもしれませんね( *´艸`*)